鳥取県在住のずれめがねです。
Y!mobile(ワイモバイル)といえば、ワンキュッパなどのCMで最近はかなり馴染みのあるキャリアになりました。
ドコモ・au・softbankに比べ安めの価格で使えること。
格安SIMと違いショップにいけばスタッフに相談ができること。
このあたりがワイモバイルを選ぶメリットだと考えています。
そんなワイモバイルですが、都会だと大手家電量販店などでイベントがあったり
ショップ数も多いので選択肢が幅広くあります。
ですが鳥取・島根ではなかなか都会と同じ規模でのイベントはそうそうありません。

でもやっぱりできるだけお得にはじめたい…!
鳥取に移住してきてなにか方法はないか探したところ
ネットから申し込むことでキャッシュバックがもらえることがわかりました!
これからワイモバイルを始めようと考えている方は参考にしてみてください。
ワイモバイル公式とネット代理店の比較
新規・ドコモ、auからMNP | ソフトBからMNP | |
ワイモバイル公式 | 端末割引最大-15400円、手数料-3300円 | 手数料-3300円 |
ヤングモバイル | キャッシュバック20000円 | キャッシュバック10000円 |
※スマホセット契約、どこでももらえる特典は省略
ワイモバイル公式でもいくつか特典があるので、合計すれば18000円ほどお得になりますが、
スマホ本体によって割引額が違うので欲しい機種ではそんなに割引が無いパターンもあります。
代理店ヤングモバイルはどの機種でもキャッシュバックがもらえるため、何でも選べます。
さらに、ソフトバンクからのMNPでもキャッシュバックがあるので、
間違いなく代理店経由での契約がお得になる選択です。
代理店「ヤングモバイル」で契約する
インターネット回線ではよくある代理店ですが、
ワイモバイルにも代理店が存在します。
今回ご紹介する代理店「ヤングモバイル」は、実店舗を持っていない会社なので
町中にあるショップと比べて人件費などのコストを抑えています。
その結果キャッシュバック等のサービスが提供できるようになっているわけです。
ネットからの申し込みなのでどこからでも契約が可能となっています。
でも購入後は各ショップに行ってサポートを受けられますので、安心して利用できます。
キャッシュバック条件があるため注意
キャッシュバックを受けられる条件として、
・ベーシックプランR(基本月額4,680円、14GB/月)を選択
・スマホセットでの契約
この3点がキャッシュバックを受けられる条件となります。

月額4,680円で月14GBもいらないな…。
こんな方もいると思います。
どうしてもキャッシュバックのためには必要になってくるので、
最初の一ヶ月はこのプランで使ってください。2ヶ月目以降はプラン変更しても問題ありません。
そういう場合は実質キャッシュバックが-3,480円ということになります。
それでも新規やドコモ・auの方は1,5000円以上のキャッシュバックです。
当サイトから申し込みでも最大20000円キャッシュバック
ここまでご紹介してきたヤングモバイル。
当サイトから申し込みでも問題なくキャッシュバックを受けられますので
こちらのリンクからぜひ申し込んでください。
電話やメールを送信したら即契約ではありません。
専任スタッフからしっかり説明を受けた上で、申し込みになります。
そしてここだけの話ですが、キャッシュバック増額の交渉ができるとの情報がありました。
もうちょっとキャッシュバックがあればという方、
特にソフトバンクからMNPされる方はさらっと聞いてみてもいいかもしれません…!
ということで鳥取・島根に住んでいても
都会と変わらないキャンペーンが受けられるヤングモバイルでお得にワイモバイルを始めちゃいましょう!